【岐阜県・釜ヶ滝(かまがたき)】マイナスイオンたっぷり!緑が美しい滝の風景

今回は、自然いっぱいの釜ヶ滝の風景をご紹介致します。
– 目次 – |
釜ヶ滝 (かまがたき)って?
釜ヶ滝は、大洞谷の上流にある3つの滝の総称です。滝つぼが巨大な釜のように見えることから、名付けられました。
二の滝の撮影風景
現地には、一の滝、二の滝、三の滝+行者の滝と、4つの滝があります。
撮影した滝は、三の滝で、滝茶屋付近の駐車場から5~10分位で到着しました。
上の写真が駐車場です。アスファルトで舗装されています。
滝の入口には、滝茶屋があります。早朝だったので、全然人がいませんでした。
滝茶屋を抜けて、滝まで続く歩道を進みます。登山道のような段差のある道でした。
右の方に少し写っているのは、行者の滝です。(案内マップでは、徒歩1分)
撮影ポイントの三の滝までは、案内マップでは、業者の滝から徒歩5分でした。
川の水が、凄く綺麗でした^^
上の写真は、現像していない撮って出しの写真です。
右手前の岩の左下に、三脚を置いて広角レンズで撮影しました。
ちなみに上の写真は、自撮りで撮影しています!
ピントは、鳥居に合わせて1秒間隔の連続撮影(インターバル)で撮りました。
自然いっぱいの素敵な滝に癒されました^^
【自然いっぱいの場所なので、、、ご注意】
撮影に行った日は、ヒルなどの生き物に会いませんでしたが、天候や時期などによっては居るかもしれません!
ご心配な場合は、現地の状況に詳しい観光協会などに聞いてみるのもオススメです。
まとめ
今回は、釜ヶ滝の三の滝で撮影した風景をご紹介させて頂きました。
駐車場から数分歩くだけで、自然いっぱいの風景が見れて、とても爽やかな気分になりました^^
ここまで見てくださってありがとうございました。
釜が滝の撮影・詳細情報
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。