【高知県の絶景】仁淀ブルーの水の色が美しい にこ淵 (アクセス方法・住所)

今回は、高知県のにこ淵の風景をご紹介致します。
– 目次 – |
にこ淵って?
<Nicobuchi>
にこ淵は、仁淀(によど)ブルーで知られる仁淀川の支流にあります。
美しく幻想的な青い水の風景を見ることができる場所で有名です。太陽光が注ぐ時間帯には、光の角度や加減により、美しい光景が見られます。
It is famous for its beautiful and fantastic blue water scenery. A beautiful view can be seen in the time of day when the sunlight pours, depending on the angle and the amount of light.
にこ淵の風景
撮影したにこ淵の風景をご紹介致します。
にこ淵の入口の案内板です。駐車場からすぐの所にあります。
え
訪れた日は、たくさんの人が ゆっくり風景眺めていました。
滝壺の色がすごく綺麗です。
撮影した時間帯は、お昼の12時頃でした。ちょうど水面に光が当たり 幻想的な光景でした。
上の写真は、広角レンズを使ってスローシャッターで撮影しました。
いつまでも、ゆっくり眺めていたいような素敵な滝の絶景でした。
まとめ
今回は、にこ淵の風景をご紹介させて頂きました。
はじめて見る仁淀ブルーに感動しました。
にこ淵までは、急な階段を下って行きましたが、数年前までは崖に鎖場だったようなので行きやすくなったようです。
また、機会があったら訪れたいです。
ここまで見てくださってありがとうございました。
にこ淵の撮影・詳細情報
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。