【2020年6月13日 撮影】三河のあじさい寺(愛知県)・本光寺の紫陽花
2020/08/19

– 目次 – |
本光寺の紫陽花
<Honko-ji Temple>
今年も、いつの間にか梅雨の時期ですね。
愛知県にある 紫陽花で有名な本光寺に行ってきました!
※ 撮影は、2020年の6月13日です。
咲き状況の目安など、撮影のご参考になれましたら幸いです。
撮影した紫陽花の様子
本光寺の境内の紫陽花です。雨の中、綺麗に咲いてくれていました。
雨の水滴で、生き生きとしています。
ガクアジサイも可愛かったです。
色も素敵です!
メインの石畳の風景です。手前の紫陽花は綺麗に咲いていました。
門の手前は、まだこれから咲きそうな様子でした。
石畳の途中で撮影した紫陽花です。
雨の滴が綺麗です。
2つ仲良く並んで咲いていて、可愛いかったです。
石畳の門をくぐると、真っ白な紫陽花が綺麗に咲いていました。
先の門をくぐると・・・
石の階段の両脇に紫陽花が並んでいました。
階段も雨でしっとりしていて、素敵な雰囲気です。
※ メインの石畳みは、人が多いので撮影するタイミングが難しいですが、こちらは全然人が来なくてガラガラでした。
綺麗なブルーのハートっぽい(!?)紫陽花もありました。
次回は、ゆっくりハートの形の紫陽花も探してみたいです。
まとめ
今回は、本光寺の紫陽花の風景をご紹介させて頂きました。
雨が続く季節ですが、綺麗な紫陽花を見ると癒さますよね!
梅雨らしい素敵な風景に癒されました。
ここまで見てくださってありがとうございました。
本光寺の撮影・詳細情報
|