【静岡県・伊豆半島の撮影スポット】千貫門 ・西伊豆スカイライン・萬城の滝

(撮影場所が増えたので「静岡県」→「伊豆半島」のページに変更しました。)
静岡・伊豆半島の絶景・撮影スポットのご紹介
– 目次 – |
千貫門(せんがんもん)
<Senukimon>
千貫門は、伊豆半島ににある自然岩の洞門です。高さは30mで、岩の中央部に高さ15mほどの穴が空いていて、遊覧船が中を潜り抜けます。
特に夕焼けの時間帯は、オレンジ色に染まる荒々しい岩肌と富士山が素晴らしい絶景スポットです。
Especially during the sunset, the rough rock surface dyed in orange and Mt. Fuji are wonderful scenery.
上の写真は、「雲見夕日と潮騒の美咲オートキャンプ場」で撮影した千貫門(左の岩)と富士山です。キャンプ場には、撮影箇所があり 写真撮影の入場料は200円で、1時間を越える場合30分に100円です。(入場は、日没までで夜間は宿泊料金になります。)
海の色も青く綺麗な色で、岩に打ちつける波も迫力ある かっこいい撮影スポットでした。
The color of the sea was also blue and beautiful, and the waves hitting the rocks were a powerful shooting spot.
|
西伊豆スカイライン
<Nishiizu Skyline>
「西伊豆スカイライン」は、伊豆市にあり標高800~900メートルの稜線上を通る道路です。見晴らしが良く、富士山や駿河湾の絶景を望むことができます。
西伊豆スカイラインに入ってから 約2キロほど進んだ「達磨山(だるまやま)」付近になると展望が開けてきて、富士山と青く輝く駿河湾の美しい風景が広がります。
Approximately two kilometers after entering the Nishi-Izu Skyline, the view opens up near “Darumayama,” where you can see the beautiful scenery of Mt. Fuji and the bright blue Suruga Bay.
(※ 西伊豆スカイラインには、所々に景色が展望できる駐車場が用意されています。)
上の写真は、夜明け頃に達磨山の登山道の途中で撮影しました。
(位置は、登山道を10~20mくらい登った辺りで、すぐ下には駐車スペースがあります。)
朝陽に照らされて、段々赤くなっていく富士山と、手前の丘に射し込む陽射しが綺麗で感動しました。
伊豆半島から見える富士山は、宝永山の火口が見えるので新鮮でした。
(The position is around 10 to 20m up the mountain trail, and there is a parking space just below.)
I was impressed by the beauty of Mt. Fuji, which is gradually reddened by the morning sun, and the sunshine that shines on the hill in the foreground.
Mt. Fuji seen from the Izu Peninsula was fresh because the crater of Mt. Hoei was visible.
|
富士山の夜景とレーザービーム
上の写真は、夜に車のテールランプの軌跡を撮影しました。満月に近い日だったので、月明かりで富士山が照らされていて 撮影しやすかったです。
交通量は、とても少なくて たまに車やバイクが通るくらいでした。
撮影に訪れた日が、たまたまだったのかも知れませんが、稜線に出ると台風並みの強風でびっくりしました。
朝と夜、どちらの風景も素晴らしいスポットでした。
(達磨山までは、無料で通行できます。)
|
萬城(ばんじょう)の滝
<Banjo Waterfall>
萬城の滝は、伊豆半島にある高さ20m、幅6mの水量が豊富な滝です。マグマが急速に冷えて固まった「玄武岩」の柱状節理の岩肌がみごとです。
上の写真が、萬城の滝の風景です。スローシャッターで撮影しました。荒々し岩場が、かっこよかったです。
滝壺もうっすら青色をしていて綺麗でした。自然いっぱいの風景に癒されました!
萬城の滝は、有名な観光地の「浄蓮の滝」の近くです。キャンプ場の駐車場に車を停めて徒歩すぐの穴場の滝なので、ゆっくり滝を撮影されたい方には良いかも知れません。
The waterfall was a little blue and it was beautiful. I was healed by the scenery full of nature!
Manjo Falls is near the famous tourist attraction “Joren no Taki”. It’s a hidden waterfall just a short walk from your car in the parking lot of the campsite, so it might be good for those who want to take a leisurely picture of the waterfall.
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。