【東北・宮城県】鳴子峡の紅葉とトロッコの絶景撮影

今回は、紅葉が美しい鳴子峡の風景をご紹介致します。
– 目次 – |
鳴子峡 (なるこきょう)って?
< Naruko Gorge >
鳴子峡は、宮城県にある大谷川が刻んだ深さ100メートルに及ぶ峡谷です。
春から夏にかけては新緑が、10月中旬から11月上旬の紅葉シーズンには、渓谷内に素晴らしい絶景が広がります。
鳴子峡の風景
上の写真が、鳴子峡で撮影した写真です。撮影ポイントは橋の上になります。
トロッコは、もの凄くゆっくりで歩くくらいのスピードだったので、撮影しやすかったです。
上の写真は、撮影ポイントの橋です。道路の端が歩道に、観光客の方やカメラマンさんが並んでいました。
移動中には、かわいいカモシカさんにも会えました。東北地方は、自然豊かでとっても素敵な所でした。
まとめ
今回は、紅葉の鳴子峡に撮影に訪れました。
撮影ポイントの橋の上から見下ろす絶景に感動しました。
大変人気がある場所だったので、たくさんのカメラマンさんや観光客の方で賑わっていました。
また機会があったら訪れたいです。ここまで見てくださってありがとうございました。
鳴子峡の撮影・詳細情報
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。