【四国・香川県】日本のウユニ塩湖!? 夕陽が美しい 父母ケ浜の絶景 (アクセス・住所)

今回は、香川県の父母ケ浜の風景をご紹介致します。
– 目次 – |
父母ケ浜(ちちぶがはま)って?
<Chichibugahama>
父母ヶ浜は、約1kmのロングビーチを誇る穏やかな海水浴場です。
近年、南米ボリビアの天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題の浜です。
干潮時に風がなく水面が静かな時は、砂浜にできる潮だまり(水たまり)で、鏡のような光景を見ることができます。
「日本の夕陽百選」にも選ばれた事もあり、美しい夕焼けも広がります。
In recent years, it has become a hot topic when you can take photos like “Uyuni salt lake”, which is also called the sky mirror of Bolivia in South America.
When there is no wind at low tide and the surface of the water is quiet, you can see a mirror-like view at the tide pool (puddle) on the sandy beach.
It has been selected as one of the “100 Best Sunsets in Japan”, so you can enjoy beautiful sunsets.
父母ケ浜の夕焼け風景
父母ヶ浜の夕方の海岸風景をご紹介致します。
上の写真が、父母ヶ浜の風景です。浜辺には、浅い水たまりが広範囲に広がっています。
※ 海岸では、ほとんどの方が 裸足で歩いていました。撮影の際は、サンダルか(海に合わないかもしれませんが)長靴がオススメです。
段々と、陽が沈んできました。
水面に反射する光景が綺麗で見とれてしまいます。
太陽が沈む少し前の時間帯が、一番水面が輝いていて綺麗でした。
観光の方も、のんびり過ごしています。
ヒトデを見つけたので、撮影してみました。
本当に星のような形をしています。あまり見る事がないので感動しました。
ヒトデは、手前にあるので大きく写っていますが、手のひらくらいの大きさです。
日がかなり沈んできました。
1日の終わりらしい 素敵な夕焼けに感動しました。
まとめ
今回は、父母ケ浜の風景をご紹介させて頂きました。
写真では、よく反射している風景を見かける事がある場所なので、どうやって撮っているんだろう? と不思議でしたが、実際に見れて嬉しかったです。
また、機会があったら訪れたいです。
ここまで見てくださってありがとうございました。
父母ケ浜の撮影・詳細情報
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。