【静岡県・夢の吊り橋】エメラルドブルーの絶景! 寸又峡 夢の吊橋 (アクセス・住所)

今回は、寸又峡 夢の吊り橋の風景をご紹介致します。
– 目次 – |
夢の吊橋って?
<Dream suspension bridge>
夢の吊橋は、静岡県の寸又峡にある 長さ90m、高さ約8mの吊橋です。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面の上を歩くスリル満点の絶景スポットです。
足がすくむような吊橋の真ん中で、恋を願えば叶うといわれているパワースポットとしても、大変人気があります。
今回は、そんな魅力がたくさん詰まった「寸又峡 夢の吊橋」をご紹介致します。
夢の吊橋の風景
駐車場を抜けると、カモシカさんの像があります。
親子で とっても可愛いです!
この日は、夏らしい空が綺麗でした。
吊橋の水面が見えてきました。綺麗なミルキーブルー?の様な色をしていました。
吊橋は、一度に渡れる人数に制限があるので 順番待ちで並びます。
この日は、30分くらい待ちました。
順番が来たので、緊張しながら渡ってみます!
目の前には、素晴らしい絶景が広がります。
足元からは、水面が良く見えるのでスリル満点です。
高所恐怖症の人には、ちょっと怖いかも知れません。
無事、渡り終わりましたが、ここからが大変です。
一方通行なので帰り道の階段が304段! なかなかハードです。
帰り道の途中から見えた、夢の吊橋も とっても素敵な風景でした。
まとめ
今回は、夢の吊り橋の風景をご紹介させて頂きました。
綺麗なエメラルドグリーンの水に癒されました。
過去に訪れた時は、濁っていて数日前のSNSの投稿でもグレーのような色だったので、観光に行かれる際は、最新の情報を確認してからのお出かけがオススメです。
この日は、夢の吊り橋に来る前にすぐ上流にある、奥大井湖上駅も通ってきましたが、近いのに水の色がグレーだったので、ちょっと不思議でした。
また、いつか ここの素晴らしい絶景を見に訪れたいです。
ここまで見てくださってありがとうございました。
夢の吊橋の撮影・詳細情報
|
※ 掲載されている情報が最新の情報とは限りません。お出かけの際には、ご自身で事前に必ず最新情報をご確認ください。